ライブ・コンサートやフェスに行く人も、舞台演劇、スポーツ観戦など色々なチケットを取り扱っている楽天チケット。
代金の支払いも日本全国のセブンイレブンとファミリーマートでOK!もちろん受取りも可能。
なんと言っても楽天スーパーポイントが貯まっていち早くチケットが買えるのは「楽天チケット」だけです!
楽天チケット へログイン
楽天チケットでライブやコンサートなどのチケットを買うには楽天のアカウントをつくる必要があります(会員登録)。アカウントは簡単に作れるのでまだ作っていない方は作り方をこちらの記事で詳しく解説しています。アカウントを作って楽天チケットをログインするとマイページを持つことが出来ます。マイページを持つとチケット購入内容の確認や好きなアーティストをリストに登録しておくこともできます。
購入方法は?
楽天チケットで欲しいチケットを購入するときの手順を解説します。公式サイトで自分が行きたいアーティストのライブコンサートなどを検索します。
ページにはライブのイベント詳細や@ticket.rakuten.co.jpからメールが届くことを書いた内容の注意事項などが書かれています。
一番下に「購入する」のボタンがありますのでクリックしましょう。
まだ購入が完了するわけではないので安心してください。

購入ボタンをクリックするとログインしていない場合はまず、ログインページへ移動しますのでそちらで楽天会員のIDとパスワードを入力してください。ログインした状態になると下の画像のような画面へ切り替わります。これは不正な利用がされないように自動ロボットなどのスパムを防ぐためのセキュリティです。白い四角をクリックして「次へ」をクリックしましょう。

ここでいよいよ購入画面へ移動します。確認する項目は
- イベントの詳細(日時など希望のものであるか)
- 公演日(複数ある場合は選択)
- チケットの枚数
- 座席(選択できる場合と出来ない場合がある)
次に支払い方法の選択になります。
購入方法と手数料
購入方法は
- クレジットカード決済してコンビニ受取
- コンビニ決済してコンビニ受取
- クレジットカード決済して配送してもらう
の3つから選べます。
下記の支払い手数料とは別に手数料が取られます。
- システム利用料¥216 (1枚ごと)
- 特別手数料¥400 (1枚ごと)
■クレジットカード決済の場合
- コンビニ受取(セブン-イレブン)
- コンビニ受取(ファミリーマート)
手数料 : クレジットカード手数料0円+コンビニ受取手数料 1枚108円
1回の申し込みでチケット2枚を購入した場合かかる手数料は 0+108×2+(216+400)=832円
■コンビニ決済の場合
- コンビニ決済(セブン-イレブン)
- コンビニ受取(ファミリーマート)
手数料 : 手数料216円(1申込当り)+コンビニ受取手数料 1枚108円
■クレジットカード決済をしてチケットを配送してもらう場合
手数料 : クレジットカード手数料0円+配送手数料¥600 (1申込当り)
支払い方法を選んだら一番下の「次へ」ボタンをクリックします。
そして、クレジットカード情報を入力し最後に注文内容を確認すれば購入完了です。
購入後に楽天チケットから購入完了のメール通知が来ますので
コンビニ決済やコンビニ受取を選択している方は記載されている番号が必要になります。
その番号を持ってコンビニで決済したり、受取ができますので大切に保管しましょう。
電話で受付、購入はできる?
楽天チケットはインターネット販売のみの受付で電話での販売はありません。
以上、楽天チケットの購入方法や手数料について解説しました。