郵便物には追跡番号やお問い合わせ番号というものが表記されているものがあり、配達物が今現在どのような状態なのかを調べることが出来るものがあります。追跡サービスを利用すると郵便物がいつごろ郵便局で引受けされて、どの郵便局から配達されているのかがわかります。このサービスを利用して、届いていない荷物について問い合わせたり、再配達を依頼したりすることができます。

 

追跡できる郵便サービスは?

すべての郵便物や荷物が追跡できるわけではありません。現在下記のサービスについて追跡サービスを利用することができます。種類によってお問い合わせ番号の記述が違いますので注意しましょう。



郵便物

  • 一般書留
  • 現金書留
  • 簡易書留
  • 特定記録郵便
  • レターパック
  • レタックス
  • 配達時間帯指定郵便
  • 新特急郵便

荷物

  • ゆうパック
  • ゆうパケット
  • クリックポスト

国際郵便物

  • EMS
  • 国際小包
  • 国際書留・保険付

郵便 追跡方法

追跡サービスを利用するには日本郵政のホームページへアクセスします。公式サイトの中央あたりに「追跡サービス」の項目がありますのでここへ、郵便物や荷物に記載されている11桁の「お問い合わせ番号」を入力しましょう。

 

 

追跡サービスには期間がある?

この追跡サービスを利用できる期間は郵便物が取り扱われてから100日間と決められています。郵便物が届いていないなどのトラブルがあったときに追跡できるものは早めに確認するようにしましょう。国際郵便物なども、発送から到着まで時間がかかることが多いので、注意が必要ですね。